南魚沼から世界へ発信!一鍼不乱に一灸入魂!!

新潟県南魚沼市から世界に発信!田舎の鍼灸(しんきゅう)師が綴る、読書、ランニング、健康な生き方、日々のつぶやきブログ

私が富士山に毎年登る理由 後編

※本ページにはプロモーションが含まれています。

f:id:otsuka_style:20190727120708j:image

いつもありがとうございます。

 

ということで、

『私が毎年富士山に登る理由 後編』です。

 

その前に、

令和初の富士登山

当日の模様です。

 

早朝、4時過ぎに仮眠から目が覚めて

ひとっ風呂浴びて準備開始。

 

5時くらいに

【オアシス御殿場】を出発。

 

出発時には小雨が降っていましたが、

天気予報は回復傾向、

さらに高度が上昇すれば晴れていると

読んで何の不安なく、

駐車場の

水ヶ塚公園へ移動。

 

オアシス御殿場から、

水ヶ塚公園までは約20キロ、

30分弱の距離です。

 

途中、コンビニで行動食を購入。

 

5時20分には

水ヶ塚公園に到着です。

 

f:id:otsuka_style:20190727121921j:image
f:id:otsuka_style:20190727121917j:image

 

入り口ゲートで駐車代1000円を

払って係員の指示通りに駐車。

 

早朝でしたが、

シャトルバス乗り場には

登山客がチラホラ。

 

朝イチのシャトルバスは

6時のはずでしたが、

5時30分に出発するとのこと。

 

急げば乗れないこともない時間でしたが、

忘れ物を防ぐため、

しっかりパッキングするために

見送って予定通りの6時のバスに乗車。

 

f:id:otsuka_style:20190727122006j:image
f:id:otsuka_style:20190727122002j:image

 

6時に出発したシャトルバスも

満員で、補助席を出すほどでした。

 

30分弱で富士宮ルート、

5合目に到着。

 

すぐに登れる状態でしたので、

1000円の協力金を笑顔で納めて出発!

 

今回は決してスピードを

上げるつもりはないので、

ゆっくりでも足をなるべく止めない

作戦で登ります。

 

f:id:otsuka_style:20190727122417j:image
f:id:otsuka_style:20190727122421j:image
f:id:otsuka_style:20190727122413j:image

 

気温も高くもなく、

低くもない、

最高のコンディションでした!

 

6合目、7合目を順調に通過。

 

f:id:otsuka_style:20190727122605j:image
f:id:otsuka_style:20190727122609j:image
f:id:otsuka_style:20190727122600j:image

 

元祖7合目も順調に通過。

半袖短パンで気持ちよい気温です。

 

f:id:otsuka_style:20190727122711j:image
f:id:otsuka_style:20190727122715j:image

 

7合目までで1時間かかりました。

 

多少、団体客の渋滞にハマりましたが、

順調に8合目。

 

f:id:otsuka_style:20190727122851j:image
f:id:otsuka_style:20190727122848j:image
f:id:otsuka_style:20190727122844j:image
f:id:otsuka_style:20190727122855j:image

 

8合目を通過して

はじめての休憩。

 

水を飲み、パワーバーを食べ

着替えまで5分の休憩です。

 

富士宮ルートは

5合目から上を見渡すとほぼ、

頂上が見えるので

気持ち的に頑張れます。

 

f:id:otsuka_style:20190727123149j:image
f:id:otsuka_style:20190727123153j:image
f:id:otsuka_style:20190727123141j:image
f:id:otsuka_style:20190727123145j:image

 

9合目を過ぎればもう少しで山頂。

 

f:id:otsuka_style:20190727123251j:image
f:id:otsuka_style:20190727123256j:image
f:id:otsuka_style:20190727123259j:image

 

山頂手前の鳥居をくぐり、

ゴール!

 

f:id:otsuka_style:20190727123442j:image
f:id:otsuka_style:20190727123437j:image
f:id:otsuka_style:20190727123454j:image
f:id:otsuka_style:20190727123427j:image
f:id:otsuka_style:20190727123449j:image
f:id:otsuka_style:20190727123432j:image

 

もちろん、そのまま最高峰、

剣ヶ峰へ。

 

f:id:otsuka_style:20190727130442j:image
f:id:otsuka_style:20190727130446j:image
f:id:otsuka_style:20190727130452j:image
f:id:otsuka_style:20190727130449j:image

 

結果的に、

5合目から山頂まで2時間の

スピードハイクとなりました。

 

そして、

毎年、このためだけに登るといっても

過言ではない、ここへ!

 

f:id:otsuka_style:20190727131818j:image
f:id:otsuka_style:20190727131827j:image
f:id:otsuka_style:20190727131822j:image

 

夏季限定の

【富士山頂郵便局】です!

 

毎年、この郵便局に

暑中見舞いを出すために来ています。

 

今年も600枚を出してきました。

 

令和元年ということで、

記念チョコ、登山証明書も購入。

 

f:id:otsuka_style:20190727132050j:image
f:id:otsuka_style:20190727132046j:image

 

どちらも、

山頂郵便局でしか購入できません。

 

もちろん、山頂の

浅間神社の参拝もしっかりと。

 

f:id:otsuka_style:20190727132223j:image
f:id:otsuka_style:20190727132214j:image
f:id:otsuka_style:20190727132218j:image
f:id:otsuka_style:20190727132209j:image

 

健康で今年も登頂できることに

感謝します。

 

山頂郵便局に

暑中見舞いを出すと、

山頂郵便局の消印が押されます。

 

この、山頂郵便局から暑中見舞いを出すことは

私が勤務していた頃からです。

 

おからだが不自由で外出できない患者様に対して

送ったのがきっかけです。

 

とても喜んでくださったので

毎年続けています。

 

知っている人は知っている、

夏の風物詩となりました。

 

ということで、

私が毎年富士山に登る理由は、

『暑中見舞いを出す』ためでした!

 

数日後届くのをみると

ちょっと感動します。

 

みなさんもぜひ日本一高いところから

暑中見舞いはがきを出してみてくださいね!