いつもありがとうございます。
昨日、8月25日に
開催された、
『第38回あかぎ大沼・白樺マラソン』
5キロに参戦してきました!
私のなかでは、
毎年の恒例レースとなりつつあります。
実際、毎年24時間テレビと同日開催です。
このレースは、
赤城大沼湖畔、1周5キロコースで
20キロ、10キロ、5キロと
小学生の部があります。
近年は毎年5キロの部に出走していて、
春から夏にかけてのトレーニング効果の
チェックとしています。
実際、レース4日前には、これまた
恒例の新潟県高校クロスカントリースキー部合同合宿があり、登山やランニングで足を使った状態でのレースです。
このレースも4回?目となり
だいぶコースも駐車場スペースも
雰囲気も把握できていて慣れました。
赤城大沼湖畔は標高1300メートルに位置し、
この時期は都市部より10℃低い気温です。
とはいえ、この夏のレースは
日差しが強く暑くなります。
スタートは20キロが9時50分、
続いて10キロが9時55分、
5キロは10時です。
駐車場を確保するため、
当日は7時過ぎに会場近くの駐車場に到着。
受付はなく、参加賞引き換えのみです。
参加賞は毎年Tシャツとシンプルです。
良くも悪くも、38回の歴史ある大会、
数回出ていますが
まるでコピペしたかのような運営です。
今年は同じ日に
参加者は若干少ないように感じました。
毎年、一番最後に5キロがスタートしますが
1キロいかないくらいで10キロランナーに追いつき、それ以降は湖畔の道路が20キロランナーも含めて大渋滞します。
今年は若干ですが、
接触するような場面が少なかったと思います。
さて、7時過ぎに駐車場を確保、
会場周辺をぶらぶらし、まだまだ時間があるので車内で休憩。
トイレを済ませて、
昨日は天気が良かったのでスタート付近に
荷物を置いてアップ。
レースプランは前半1キロが急な下り坂なのでそこを落ち着いて入り、後半の激坂を粘る作戦です。
スタートは最前列、
招待選手の東洋大学女子長距離ブロックの皆さんの隣に位置できました。
これで来年のパンフレットに載るかな?
10時ちょうどにスタート。
作戦通り、1キロはゆっくり入ります。
ゆっくりとはいえ、急な下り坂で
ラップは3分30秒を切るくらい。
落ち着いて入れました。
2キロ、3キロはアップダウンの連続、
キツいところです。
毎年東洋大学女子長距離ブロックの方と
バトルをしますが、
今年も数名を引き連れてラップを刻みます。
3キロから4キロはこのコース唯一の
少し平坦な区間です。
4キロ過ぎに500メートル弱の激坂があり
一番キツいところです。
そこで一度、東洋大学の選手を離しましたが
ラスト下り基調の数百メートルで逆転されそのままゴール。
やっぱりキツいコースでした。
走り終わった後は
ドリンクをもらい導線通りに進んで記録証発行。
年代別で入賞できました。
なかなか5キロで年代別部門がないので
おトクです。
入賞の商品は、
ジュース1ケースとタオルでした!
良くも悪くも変わらない大会と、
ランネットにも書き込みましたが、
ある意味、トレーニングの効果測定が
できて良いですね。
来年もおそらくエントリーするでしょう。
ということで、
第38回あかぎ大沼・白樺マラソン参戦ブログでした!