いつもありがとうございます。
先日、
家族と一緒に日本一無口な講演家、
たけさんこと
河村武明さんの講演会に参加してきました。
無口な講演家??
ご存知でない方は??ですね。
河村武明さんは
2001年、34歳という若さで突然脳梗塞を
患い、一命はとりとめたものの
重い後遺症が残ってしまいました。
当時、ミュージシャンとして
活動されていた、たけさんにとっては
とてつもない障害です。
しかし、絶望感の中でも
左手が使えること、
今まで不自由なくからだを使えていた
ことに感謝することに気付き
画家として生きることを決意されました。
退院を待たずに
京都のストリートで路上販売を開始すると
マスコミの注目を集め
メディアの取材が殺到。
現在は全国で個展を開き
さらに日本一無口な講演家として
500回の講演を昨年達成されました。
私とたけさんの出会いは
前職を退職する直前で
著書を拝読し感動したので
独立して開業する治療院に色紙を
飾りたいので直接個展に足を運んだのが
きっかけです。
その時に描いていただいた色紙がこちらです。
折にふれて
自分自身も全てに感謝する
考え方を意識しています。
さらに開業5周年のタイミングで
個展に行く機会があり
こちらの2点を描いていただきました。
その後も交流させていただき
新潟で初の講演会開催に向けて
いろいろ当たってみましたが実現せず・・・
そしてこのタイミングで
自分の都合のつく日に講演会!
迷わず行きました!
久しぶりにお会いしましたが
たけさんも覚えてくださって
また、家族も紹介できてよかったです。
たけさんは
全国で講演会、500回を達成し
次なるチャレンジをしています。
私も微力ながら応援させていただきます。
詳しくはこちらのページを
ご覧ください。
http://www.hyougensya-take.com/
また、講演会を通じて新たに
ご縁をいただきありがとうございました。
この週末、新潟でも講演会があります。
台風の影響が気になります・・・
当日は所用で講演会には行けませんが
帰りのお見送りはしたいと思っています。
ぜひ、たけさんの著書も
ご覧ください。

人生の中に不可能なことは意外と少ないものなんです (知的シゲキBooks)
- 作者: 河村武明
- 出版社/メーカー: ケイエスティープロダクション
- 発売日: 2019/01/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
幸せな生き方を学ぶことができます。
ありがとうございます。