いつもありがとうございます。
久しぶりに引き出しから
引っ張ってきました。
maxellから発売されている
EMS機器『もてケア』を最近また使い始めました。
デンキの刺激で筋肉を動かし引き締める機械ですね。
購入したのは2年?くらい前で
ちょっと使ってお蔵入りしてました。
久しぶりに充電したら
まだ使えたので改めて今度は
しっかり使ってみます!
この『もてケア』は
面倒な設定は一切なく、
電源ボタンと強弱のボタンのみ、です。
さらに、電源を入れれば
自動プログラムされたメニューが
20分続きます。
ちなみに1回の充電で10回くらいは
使用できるそうです。
通勤の車中で
行き帰りに付けています。
皮膚には粘着パッドでつけます。
本体がゴムで柔らかいので多少の動きにも
対応できますね。
粘着パッドの交換用も販売されています。
久しぶりの使用ですので、
粘着パッドを買い換えました。
使わない時は
ペタっと貼れる保護シートがありますので
粘着パッドも汚れにくいですね。
20分のプログラムで軽く筋肉痛になります。
ランニングの時間を優先しているので
筋トレは一切しませんがこれで見せるからだを目指します!
久しぶりに使うにあたり
いろいろ調べてみたら
4極だけでなく、2極タイプや6極タイプもあるんですね。
使用する場所(おしり、ふとももなど)に応じて
使い分けてくださいね。
4極タイプはおなかに使います。
値段も某サッカー選手のEMS機器と比べて安価で使いやすいです。
これとタバタ式トレーニングと併用して
冬を乗り越えます!

マクセル(Maxell) maxell ACTIVE PAD もてケア EMS運動器 2極タイプ MXES-R200YG
- 出版社/メーカー: マクセル(Maxell)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る