南魚沼から世界へ発信!一鍼不乱に一灸入魂!!

新潟県南魚沼市から世界に発信!田舎の鍼灸(しんきゅう)師が綴る、読書、ランニング、健康な生き方、日々のつぶやきブログ

正統派のデイリートレーナー、ブルックス レビテイト2レビュー

f:id:otsuka_style:20191213134732p:image

いつもありがとうございます。

 

久しぶりにブルックス 、買っちゃいました。

 

レーニングシューズとして

『レビテイト2』です!

 

ブルックス

ランナーなら知らない人はいませんよね?

 

アメリカではシェアを争うメーカーですが、日本ではイマイチの認知度ですね・・・

 

認知度の低さとシューズのクオリティは

比例しませんよ!

 

レビテイト2はいわゆる

デイリートレーナー、

レーニングシューズです。

 

ゆっくりジョグやウォーミングアップに

使用します。

 

このレビテイト2の特長は

ブルックス史上最高の反発性のあるソール、

DNA AMPを搭載しています。

 

f:id:otsuka_style:20191213135720j:image

 

長距離をからだに負担なく走るのに最適です。

 

走ってみるとやはり反発を感じます。

柔らかすぎず、かといって

硬すぎないクッションは安定感があります。

 

また、アッパーは

伸縮性の高いフィットニットアッパーで

フィット感が高いです。

 

f:id:otsuka_style:20191213135742j:image

 

こういうシューズをしっかりと

レーニングで履きこなせてこそ

軽いアップテンポシューズが生きてきます。

 

どのレベルのランナーも1足は

持っていないといけないシューズです。

 

シューズ選びは軽さだけではありませんよ!

 

ということで

ブルックス レビテイト2のレビューでした!

 

f:id:otsuka_style:20191214091029j:image
f:id:otsuka_style:20191214091036j:image
f:id:otsuka_style:20191214091033j:image