南魚沼から世界へ発信!一鍼不乱に一灸入魂!!

新潟県南魚沼市から世界に発信!田舎の鍼灸(しんきゅう)師が綴る、読書、ランニング、健康な生き方、日々のつぶやきブログ

2022年版 ZWIFTを格安でやる方法

※本ページにはプロモーションが含まれています。

f:id:otsuka_style:20221219175635j:image

 

いつもありがとうございます。

いよいよ新潟も雪が降り始めました。

 

県内各地で大雪警報や

災害級の降り方ですが

なぜかこちら南魚沼市は積雪ゼロセンチ!

 

お隣の湯沢町も降っていないという

不思議な状況です。

 

積雪ゼロでも

早朝が唯一の

トレーニング時間である

私にとっては今の時期が

日が上らないので

なかなか走れずにいます。

 

そこで、12月は割り切って

ランニングではなく

バイクトレーニングをしようと思い

環境を整えました。

 

室内バイクトレーニングといえば

ZWIFTです。

 

少し前まで

室内バイクでZWIFTするには

いろいろと機材を揃えないと

できなかったのです。

 

一般的には

・バイク

・ローラー台

・スピードメーター

・ネット接続できるタブレットなど

でZWIFTに繋げてやる方法が

多かったと思います。

 

調べてもそのようなやり方の

ブログばかりでした。

 

ですが、最近では

スピンバイクにBluetooth接続

できるものがあり

今回そちらを購入して

ZWIFTしています。

 

スピンバイクはこちら

f:id:otsuka_style:20221219175625j:image

 

MERACH(メリック)というメーカーです。

 

第2世代のスピンバイクで

約30000円台後半でAmazonなどで

購入できます。

 

ちなみに第1世代との違いは

表示モニターがついているか

いないかの差のようです。

 

使えない×モニターはいらないので

モニターなしの第2世代にしました。

 

 

 

 

慣れていれば

30分程度で組み立てられます。

 

もともとiPadを持っていたので

スピンバイクとiPadのみで

ネット接続できれば

すぐにZWIFTができます。


f:id:otsuka_style:20221219175629j:image

 

ZWIFTはランニングでアカウントを

作っていたので

それがバイクに変わるだけなので

初期設定もスムーズにで簡単でした。

 

(ZWIFTをランニングでやるにはアンダーアーマーのBluetooth内蔵シューズとタブレット、ランニングマシンがあればできます)

 

スピンバイクを選ぶ際に

ZWIFTと連動して自動負荷設定が

あるものと迷いましたが

あまりにもママチャリスタイルで

しっかり漕げないので

MERACHにしました。

 

 

 

 

負荷調整は手動ですが

自分レベルでは充分です。

 

この冬は

ZWIFTでバイクに乗りまくりたいです。

 

※ちなみにZWIFTのバイク版は

お試し期間後は

1ヶ月1600円のサブスクスタイルです。

 

音も静かで

それなりに負荷をかけられるので

買ってよかったです。

 

ということで、なんとかこの冬を

乗り越えたいと思います!