いつもありがとうございます。
新型肺炎の影響で
東京マラソンがエリート選手のみの
競技会となりましたね。
その影響は大きく、
2月後半から3月の大会はほぼ中止という
社会現象を引き起こしています。
私も3月は昨年同様
鴻巣パンジーマラソン(すでに中止決定)と
熊谷さくらマラソン(2月22日現在開催協議中)
のハーフにエントリーしており
走り込みの一環として予定していました。
この流れからすると
熊谷さくらマラソンも中止が妥当なところかと
思います。
先日、厚生労働省から
イベントについてのガイドラインが発表されましたが
結局は主催者側の判断に委ねられるという
なんとも中途半端な回答でした。
昨日、Jリーグが開幕。
都心では変わらず満員電車。
何がよくて
何がNGなのかは誰も知ることができません。
一日も早く収束してほしいところですが
この状況だと日に日に感染者は増え、
すぐに収まることはないでしょう。
過剰に反応する必要はないですが
よく考えて行動することが大切ですね。