南魚沼から世界へ発信!一鍼不乱に一灸入魂!!

新潟県南魚沼市から世界に発信!田舎の鍼灸(しんきゅう)師が綴る、読書、ランニング、健康な生き方、日々のつぶやきブログ

ランニング

第69回魚沼市堀之内一周駅伝大会

いつもありがとうございます。 今年も参戦しました! 『第69回堀之内一周駅伝大会』! 昨年はチームとしては 初出場で 優勝できました! (過去には助っ人で数回出走しました) ディフェンディングチャンピオンとして 連覇を目指しました。 www.otsuka-style…

今年も走りました!あかぎ大沼白樺マラソン

いつもありがとうございます。 8月はなんだかバタバタしていて ブログアップが 1日と最後の31日のみと なってしまいました・・・ (ブログネタはあるんですけどね) さて、毎年恒例の 『あかぎ大沼白樺マラソン』の 5キロを走ってきました。 昨年も開催され…

2023年の富士山はどうだったか?

いつもありがとうございます。 今年も行ってきました! 今年も登ってきました! 日本一の山『富士山』! 行動制限が無くなって初の 富士山登山です。 事前の報道の様子では 山小屋の予約が好調で しかも外国の方も多く登る予想で 今年は混むという情報でした…

シューズ研究会in新潟2023

https://youtu.be/VuvjfdY1Vw4 いつもありがとうございます。 先日参加した 『第14回南魚沼グルメマラソン』も 含めた シューズ研究会in新潟2023を 今年も開催しました! グルメマラソンの様子はこちら→ www.otsuka-style.info その模様をYouTubeにアップし…

第14回南魚沼グルメマラソン参戦!

いつもありがとうございます。 毎年恒例参加の 『第14回南魚沼グルメマラソン』の 1/8マラソン(約5.3キロ)を今年も 走りました! 今年もこの時期に合わせて ランニングシューズアドバイザー 藤原岳久さんとのイベントを開催して います。 そのあたりの内容…

今シーズン初、八海山へ。

いつもありがとうございます。 先日、今シーズン初の 八海山へ登ってきました! 酒の八海山はよく呑んでますが・・・ 八海山スキー場手前の駐車場に 車を停めて スキー場から上がるルートで。 ゴンドラ乗り場から終点までは 急登が5キロ続きます。 例年なら…

いい!『いいづなトレイルランニングレース』

いつもありがとうございます。 ゴールデンウィーク最終日。 いかがお過ごしでしょうか? 基本的にゴールデンウィークは 普通に仕事してますが 今年は5月3日の自分の休診日と 大会日程が合ったので 第2回『いいづなトレイルランニングレース』の10キロに初参…

第34回燕さくらマラソン

いつもありがとうございます。 すでに1週間近く経過しましたが・・・ 『第34回燕さくらマラソン』に 参加してきました! 今年も10キロにエントリー。 ここ数年、春のメインレースとして 走っています。 今年は全国的に異常に早い桜の開花で すでに桜は散って…

陸王杯第37回行田市鉄剣マラソン・・・

いつもありがとうございます。 明後日は 『陸王杯第37回行田市鉄剣マラソン大会』に 参加する予定でした。 DNSします・・・ 現状でスピードを上げて どこまで行けるかを確認するために エントリーしていました。 いろいろな諸事情により 不参加となりました…

こちらも4年ぶり開催!第33回熊谷さくらマラソン

いつもありがとうございます。 すでに1週間近くが経過してしまいました・・・ 先日、3月19日に 4年ぶりに開催された 『第33回熊谷さくらマラソン』の ハーフマラソンを走ってきました! 練習がてらの今月2本目のハーフマラソン。 www.otsuka-style.info 練習…

4年ぶり開催の鴻巣パンジーマラソン!

いつもありがとうございます。 昨日は4年ぶり開催の 『第41回鴻巣パンジーマラソン』の ハーフマラソンを走ってきました! www.otsuka-style.info この冬はほぼ 走っていなかったので 練習がてらのエントリーです。 お金を払って 給水もできて 他のランナー…

フロストバイトレースで異国の洗礼を受ける!

いつもありがとうございます。 先日開催された フロストバイトロードレースに 初めて参加してきました。 初めての親子レースと ハーフマラソンにエントリー。 普段入ることのできない 日本のアメリカ、横田基地内での レースです。 入り口では身分証明書の提…

2022年版 ZWIFTを格安でやる方法

いつもありがとうございます。 いよいよ新潟も雪が降り始めました。 県内各地で大雪警報や 災害級の降り方ですが なぜかこちら南魚沼市は積雪ゼロセンチ! お隣の湯沢町も降っていないという 不思議な状況です。 積雪ゼロでも 早朝が唯一の トレーニング時間…

第8回千曲川ハーフマラソン

いつもありがとうございます。 今年最初で最後のハーフマラソン 『第8回千曲川ハーフマラソン』に参加してきました。 千曲川ハーフマラソンも初参加なので 先月たまたま長野市で勉強会があったのでついでに 下見も兼ねて試走しておりました。 最近は家族と前…

読むとランニングしたくなる本

いつもありがとうございます。 スマホ脳で有名になった アンデシュ・ハンセンさんの著書 『運動脳』を遅ればせながら 読みました。 特にランナーの方に良い情報が たくさんあったのでシェアします! 本書で強く勧めている運動は 筋トレやストレッチではなく …

第32回ぐんまマラソン

いつもありがとうございます。 近年のターゲットレースである 第32回『ぐんまマラソン』 10キロに参戦してきました! 昨年のブログはこちら→ www.otsuka-style.info 新潟から近場でも コンディションのため伊香保インター 近くの定宿、ハナホテルに家族と宿…

GARMIN instinct 2Sはランニングに使えるのか?

いつもありがとうございます。 少し前から愛用していた GARMIN fore runner245の液晶が ドット抜けをしてしまいました・・・ 最初はウォッチフェイスを 変更したので そういうデザインかと思いましたが どの画面でも 左上の液晶が欠けて表示されてしまいます…

4年ぶり開催!新潟シティマラソン2022

いつもありがとうございます。 今日は4年ぶり開催の 『新潟シティマラソン2022』の ボランティアケアブースに参加してきました。 私が所属している 新潟県鍼灸マッサージ師会 新潟県鍼灸師会で 毎年新潟シティマラソンに 鍼、マッサージブースを出展していま…

アンダーアーマーホバーマキナ3もいいぞ!

いつもありがとうございます。 ここ最近はランニング関係の 記事が多くなっております・・・ 今年はデイリートレーナーモデル (日本のお店ではランニング初心者用として売られてますが、競技者でもコンディショニングのためだったり、トレーニングの大半で…

苗場山から初雪の便り!

↑インターネットから拝借 いつもありがとうございます。 日本全国、気温が上がらない一日でした。 先ほど仕事終わりの帰り道は 7℃。 いよいよ秋が深まってきました。 先週登った苗場山も 今日初冠雪とのこと。 先週はこんな感じ。 紅葉の始まりを見に行った…

サッカニー トライアンフ20レビュー!

いつもありがとうございます。 最近発売されたばかりの サッカニー トライアンフ20をさっそく レビューします! サッカニー トライアンフは 20代続く デイリートレーナーモデルです。 今作は 前作までと大きくアップデート されました。 まず、驚いたのが ソ…

第68回魚沼市堀之内一周駅伝大会

いつもありがとうございます。 先日、9月18日に隣町 魚沼市堀之内で開催された 『第68回魚沼市堀之内一周駅伝大会』に 参加してきました! 68回目なんですね!! 3年ぶり開催の同大会。 7区間32キロ、役員は1チーム1人。 区間の移動は大会がバスを出してくれ…

3年ぶりの『あかぎ大沼白樺マラソン』

いつもありがとうございます。 先日、8月28日に3年ぶり開催となった 『あかぎ大沼白樺マラソン』に参加してきました! 毎年、春から夏のトレーニング状態の 確認のため走っていました。 www.otsuka-style.info 3年ぶりの開催で 従来の流れと変わった点もあり…

サッカニー エンドルフィンプロ3実走レビュー

いつもありがとうございます。 先日購入した サッカニー『エンドルフィンプロ3』で ようやく走れたので実走レビューします。 www.otsuka-style.info メニューは ウォーミングアップ後に 1分ハードペース 1分イージーペースを 10セット。 レースシューズなの…

2022年の富士山はどうだったか?

いつもありがとうございます。 7月6日7日に毎年恒例の 富士山へ行ってきました! 今年は10年ぶりに小屋泊してきました。 (毎年弾丸登山なもので・・・) 例年ならこの時期はまだ 梅雨明けしていないのですが 異例の梅雨の短さの今年は7月はじめに 明けちゃ…

第13回南魚沼グルメマラソン

いつもありがとうございます。 今さらながら 第13回南魚沼グルメマラソンのブログです。 3年ぶりの開催。 いつものように1/8マラソンに参戦。 目玉である 『コシヒカリ食べ放題』や 『グルメ屋台村』などはなく イベントも定員も縮小ということでした。 種目…

第35回白根ハーフマラソン

いつもありがとうございます。 昨日は 大会35回白根ハーフマラソンの 10キロを 走る予定でした・・・ そうです。 棄権しました。 DSってやつですね。 今年から5キロの部がなくなり 10キロの部でしかも 公認コースなので 春先で狙っていたレースでした。 金曜…

ニューバランス フレッシュフォーム880 M M12 レビュー

いつもありがとうございます。 我が新潟は雪が解けてほぼ 普通に走れるような環境になってきました。 専ら朝ラン派の私は 日が昇るのが早くなり ちょっとずつ練習量を増やしています。 今回ご紹介するのは 『ニューバランス フレッシュフォーム880 M M12』で…

藤原商会presents ONE WAY5キロ タイムトライアル

いつもありがとうございます。 ゴールデンウィーク初日の昨日 平塚市の藤原商会さんの ランニングイベント ONE WAY 5キロ タイムトライアルに 参加してきました! 河川敷沿いの 片道5キロのコースで タイムトライアルです。 走力別に3組に分かれて 私は1組目…

ハイバウンスオーバードライブを購入してみた!

いつもありがとうございます。 SNSなどで話題?の ワークマンのランニングシューズ アスレシューズハイバウンスオーバードライブ を購入してみました。 価格はなんと2900円! 今まで形のみ パクったデザインの ランニングシューズはワークマンから 発売され…