あけましておめでとうございます!
いつもありがとうございます。
2023年、令和5年のスタートは
『グランピング』に言ってきました!
なかなか元旦から
営業しているグランピング施設が
少ないなか
お世話になったのは
群馬県前橋市の
『Akagi LogINN』(アカギログイン)さんです。
Akagi LogINN グランピング【公式】|関東・群馬のキャンプ体験型グランピング施設 (akagi-loginn.com)
グランピングといえば
初体験が昨年の
土合ヴィレッジでした。
赤城山の麓にあるキャンプ施設で
グランピングは
大きなコテージが1棟
テントサイトが5棟
そして今回宿泊した
テントサウナ付きテントサイトが
1棟という比較的
こじんまりとまとまった敷地内にあります。
このくらいの敷地だと
子どもが目の届く範囲で
安心です。
冬のテント泊とはいえ
テント内には
こたつや石油ストーブ
ベッドには電気毛布などがあり
寒さ対策もバッチリで
快適に過ごせます。
テント内には
一酸化中毒にならないように
ガス検知器があり
安心です。
15時にチェックイン。
チェックイン後は
テントサイトまで車を寄せられるので
荷物の出し入れも楽々。
夕食を17時にしたので
それまでにサウナと焚き火を
急いで準備します。
ちなみにサウナも
焚き火も21時の消灯までで
翌朝はできません。
ちゃんとロウリュや
水風呂もあり
元旦から整いましたー
意外と焚き火が
パックになっている
キャンプサイトって珍しいですよね。
薪を追加(1000円)して
時間ギリギリまで
焚き火で癒されましたよ。
夕食はテント内で
しゃぶしゃぶと
シメのうどんで満足!
(夏はテラスでバーベキューです)
ちなみに朝は
ホットサンドを自分で
焼くスタイルです。
敷地内には
2箇所トイレと洗面所
シャワールームもあります。
私たち家族以外に
もうひと家族いましたが
シャワーを使ったのは
サウナ上がりの私だけのようでした。
トイレもシャワールームも
とても綺麗です!
売店・受付で
ドリンクや軽食も購入できます。
翌朝は
7時30分に朝食を済ませ
帰り支度をゆっくりして
10時までのチェックアウトですが
9時30分に出発して
近くの温泉に寄ってさっぱり
してきました。
元旦から営業してますが
スタッフの方も親切で
気持ち良い時間を過ごさせて
いただきました!
次回は暖かい時期もいいかなーと
思います。
今回
Akagi LogINNさんに
宿泊するにあたり
分かりやすいホームページはあるものの
体験談やブログ記事があまりなく
ちょっと不安でしたが
これはあまり人に教えたくないくらい
良い場所でしたね。笑
ということで
今年は元旦からしっかり
整って
最高な一年のスタートを
きれました!
今年も引き続きよろしくお願いいたします。